パパでも子供

奥様に4人目の子供と言われてるパパの雑記ブログ

スポンサーリンク

伊勢神宮への初詣でおすすめ駐車場はここだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ども、ダイスケです。

我が家の恒例行事の1つに年末に伊伊勢神宮にお参りしてます。

元日は実家で過ごすので、このタイミングでしか行けないのですが、それでも大勢の人

が来て、かなり駐車場・周辺道路が混雑しています。

しかし、今回は混雑をさけ、スムーズに駐車できるルートと駐車場を発見しました!!

 

 


【伊勢神宮】神宮を感じる FEEL JINGU「伊勢 ダイジェスト」4K ISE-JINGU

 

目次

伊勢神宮って??

伊勢神宮は内宮(天照大御神)・外宮(豊受大御神)をふくむ125の宮社で総称です。

よくテレビなどで撮影されているのは内宮です。

以下、ウィキペディアから引用してます。

伊勢神宮には天照坐皇大御神(天照大御神)を祀る皇大神宮と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮の二つの正宮があり、一般に皇大神宮は内宮(ないくう)、豊受大神宮は外宮(げくう)と呼ばれる。内宮と外宮は離れているため、観光で内宮のみ参拝の人が多いが、まず外宮を参拝してから内宮に参拝するのが正しいとされている。広義には、別宮(べつぐう)、摂社(せっしゃ)、末社(まっしゃ)、所管社(しょかんしゃ)を含めた、合計125の社宮を「神宮」と総称する。この場合、所在地は三重県内の4市2郡に分布する。 他の多くの神社は仏教建築の影響を受け、瓦屋根や塗りの建物に変わっていったが、伊勢神宮は神明造という古代の建築様式を受け継いでいる。これは弥生時代高床式倉庫が起源で、神へのお供え物をする特別な建物だったと言われる。 伊勢神宮は皇室の氏神である天照坐皇大御神を祀るため、歴史的に皇室朝廷の権威との結びつきが強く、現代でも内閣総理大臣及び農林水産大臣が年始に参拝することが慣例となっている。また、式年遷宮が20年に一度行われる

 出典:伊勢神宮 - Wikipedia

引用もとでは、外宮から内宮へお参りと記載してますが、うちは子供が小さいので内宮のみですが・・・・・

神宮と大社の違い??

ここで、伊勢神宮・明治神宮・平安神宮や出雲大社・春日退社など神宮と退社の違いっ

て少しきになりません?? 僕はなったので少し解説しておきます。

神宮・・皇族とゆかりのある神社

退社・・全国にある神社の総本社や戦前に格の高かった神社

となります。

年末にいくお参りってどうなの??

昔、時計がなかった時代には、日が暮れたら一日の終りを意味し、「その日の夕方

から」次の1日が始まるとされていました。つまり、年末年始の場合、「大みそかの夕

方以降=お正月」となることを意味します。

大みそかには、家を代表する家長が、夕方から元旦の朝にかけて、氏神(うじがみ)様

を祀る神社(その土地の神社)に泊まり込み、「一年の感謝の想いを伝える」「新年の

無事と平安を祈願する」というふたつを祈願をしていたんだとか。

これを「年籠り(としごもり)」といって長い間日本では行われてきたようです。

この年籠りが下のように、「年末詣(ねんまつもうで)」と「初詣(はつもうで)」と

祈願の内容で区別されたのが始まりとされています。

 

  1. 一年の感謝の思いをお伝えする「年末や大晦日の参拝=年末詣
  2. 新年の無事を平安を祈願する「元旦の参拝=初詣

となります。

ですので、年末詣でと初詣は別物ですので、我が家でも年末詣では伊勢神宮、

初詣は家の近くの神社と分けていってます。

どこの駐車場がすいてる??

と、ここまで、違う話でダラダラと来ましたが肝心の駐車場ですね。

伊勢神宮用民間駐車場です。

 

え??ここ?と追われた方もいてるでしょうが、一日1000円でしすし、4時間以上滞在

するなら市営の駐車場よりやすくなりますし。

ルートは??

で、さらに肝心なのがここに至るまでのルートです。

高速できた場合、伊勢西ICでおりることになりますが、ここで降りると、内宮にいくま

でのルートが混んでなかなか進みません。

そこで、高速を伊勢ICまで進んでここで降りて南へ南下した場合、上記の駐車場までは

スムーズに進めます。 以上を参考に行ってみてください。

ただし、車中泊で元旦までいる人は駐車場がそのような使い方が出来るのかはご自身で

確認おねがいします。我が家はかならず当日に家にかえるので。

 
f:id:daisuke550422:20200109200915j:image

f:id:daisuke550422:20200109200906j:image